top of page

​エース補聴器センター

老夫婦契約

​よくある質問Q&A

​Q 補聴器を集音器はどう違うの?

​A 補聴器は薬事法に定められた管理医療機器であるため、効果や安全性につい
         て一定の基準があります。しかし集音器に関してはこのような規定はありま
         ん。また補聴器は使用開始前に一人ひとりに合わせた適切なフィッテングが
         されます。

​Q 補聴器は何年ぐらい使えますか?

​A 耐用年数の目安は5年とされています。しかし使用環境やメンテナンスによ
         って大きく異なります。日々のお手入れや定期的な点検がとても大切です。
          補聴器の調子が悪いと感じたら早めにご相談ください。
 

​Q 補聴器を装用すればすぐに元通りきこえるようになりますか?

​A 聞こえの不自由さに個人差があるように、補聴器の効果にも個人差がありま
     す。しかし総じて使用前に比べて聞こえが良くなったと喜ばれています。大
         事な事は装用して良い点を見つけることです。
 

​Q 片耳より両耳装用の方がなぜ良いのですか?

​A 両耳で聞くことで方向感覚がつかめます。方向感覚がつかめると雑音がどの
          方向から聞こえてくるか、聞きたい話し声はどの方向から聞こえてくるのか
          が わ かります。騒がしい場所での会話を聞き取るにも両耳装用のほうがよ
          り 効果的です。片耳装用の場合、両耳装用より音を大きくするようになり
          ます。その場合雑音もより大きくなってしまします。より会話を聞き取り、
          騒音を気 にされるのであれば両耳装用をおすすめします。

bottom of page