top of page

​エース補聴器センター

おじいちゃんにささやく

​エース補聴器センターの紹介

​愛媛県松山市と香川県観音寺市にあるエース補聴器センターは補聴器専門店です。認定補聴器技能者が在籍しており専門知識と専門店だからこその信頼の技術を活かした補聴器を提供いたします。
きこえの改善はコミュニケーションを円滑にし生活の質(QOL)を高めます。
​エース補聴器センターではお客様一人ひとりに合わせた最適な補聴器をご提案しきこえる喜びを実感していただきたいと考えております。

​購入後も安心

​補聴器はご購入されてからが大事です。
当店ではご購入いただいた補聴器の点検・調整は何度でも無料です。安心して補聴器をお使いいただけるよう3か月に1度のお掃除をおすすめしています。

​衛生管理も徹底しています

​接客前の手洗い・手指消毒はもちろんですが耳の状態を確認するオトスコープの先端や聴力測定のヘッドホンは除菌消毒しております。直接お客様の耳に触れる消耗品は新品に交換・除菌消毒の徹底をしています。

​実は・・見えない補聴器IIC
累計販売台数日本一なんです!

​スターキー社調べ

​補聴器は見た目が気になる・周りの目が気になるなどの理由から補聴器を使いたくても抵抗感が強く着けたくない方がおられます。
見えない補聴器は今までの一番小さい補聴器CICより更に小さいIICという種類の補聴器です。耳の穴の最深部(鼓膜の近く)まで入るので補聴器を装用していることがわかりにくいです。
​また耳の穴の最深部に挿入することで補聴器装用によるこもり感が軽減し、耳本来の働きを活かすことが出来るので自然なきこえになります。

当店は見えない補聴器の販売実績は国内トップです。​お客様のお悩みをお気軽にご相談ください。

見えない補�聴器
見えない補聴器を装用

​見えない補聴器IICの特長

​①耳介の効果

​耳介を使って効果的に音を集めます。

​②外耳道の共鳴

​耳本来の機能を活かし鼓膜に達する音を自然に大きくします。

​③こもり感の軽減

​こもり感(耳栓をした感じ)が軽減します。

​④子音の強調

​言葉の聞き取りに重要な子音がはっきりします。

​⑤見えない補聴器

​耳の最深部に装用するので見えない補聴器になります。

bottom of page